1痛っ!!ってならないように知っておくべき毛の知識
毛とは 簡単に説明するとこんな感じです。
毛乳頭というところが、毛を作っています。
そして毛には生え変わりの周期があります。毛は下の絵のように3つの(A期 B期 C期)サイクルで生え変わって居ます。
一つ一つの毛には成長過程があり
現在生えている毛はA期 B期 C期 のどれかにあたります。C期はあなたの皮膚の中に隠れているまだ芽が出ていない毛
つまり毛の予備軍の状態です。
なので目に見える毛は A期 B期 ですが、中でも、脱毛ではA期の時期の毛を攻撃する必要があります。
毛の周期の生え変わりが2週間に一度なので、絶滅を狙うには毛のはえ変わりの時期の
2週間に一回のリズムで光をあてる必要が出てくるのです。
(レビューにはその知識を知らず、毎日照射して、その結果痛い思いをした人がどっさりいらっしゃられたりします。)
2レーザー脱毛と光脱毛の違い(ケノンの光脱毛は永久脱毛とは言わない)
脱毛は3つの方法がありますが今回は家庭用脱毛器が手にはいる2つの方法を語ります
光脱毛とレーザー脱毛です(3つめはニードルです。)
光脱毛もレーザー脱毛も 黒い色のみを攻撃するようにできています。肌に対しては攻撃を仕掛けません。だから、肌への影響が少ない脱毛方法なのです。
(なので、ホクロや日焼けした肌には当てないようにしましょう 痛い思いをします。)
→ホクロには脱毛用のシールを貼ります。脱毛前は日焼けしないようにしましょう。
さて、光脱毛とレーザー脱毛の一つ目の違いは光の攻撃力です。
ではその威力を説明するのに 光脱毛使いのケノンちゃんに登場していただき
レーザー脱毛使いのトリアちゃんにも登場していただきます。
ちなみに光脱毛もレーザー脱毛も共に 毛の工場の(毛乳頭)(=毛細血管から運ばれてくる栄養や酸素を取り入れ、周辺組織の毛母細胞に受け渡したり、コントロールする)を攻撃します。
それでは毛への攻撃をしましましょう。
ケノンちゃんの攻撃
ケノンちゃんの攻撃は
範囲:幅広い
威力:震度7の威力がある。(A期の工場は壊滅とはいきませんがかなりのダメージです。)
痛さ:ポワンとする痛み (毛の質生えている部分によって痛みは変わります。)
期間:半年から1年はかかります。
永久脱毛とは呼ばれないが 毛の質を元より弱くします。続けることでチクチクがなくなりツルツルになる。
レーザーちゃんの攻撃
トリアちゃんの攻撃は
範囲:狭い
威力:震度12の威力がある。(A期の工場は完全崩壊に近いです。)
痛さ:鬼 痛い!! (毛の質生えている部分によって痛みは変わります。)
どのくらいかっていうと、このぐらい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
痛みの具合はニードルを指してその先っちょが肌の中で爆発する感じ
毛の工場を壊滅までに追い込むまでは光脱毛よりは早いし威力も強いが痛さも強い。家庭用のレーザーは医療資格が必要なものと比べて安全に作られているので威力はサロンより劣りますが。必ず使用前には肌を冷やしましょう。
レーザーでは永久脱毛が可能と言われている。
ですが(永久脱毛の定義とは・・・「1ヶ月以内にムダ毛が再生する確率が20パーセント以下のことを指します」
ほぼ毛がなくなる感じ)少ない回数で 早く 効果が見込めるのがレーザーです。
ただ、こちらの機械トリアは医師免許はいらないものです。サロンで使用されているのは威力が強いので、医師免許所有者のみ扱えます そしてもちろんサロンの値段も高いです。
3ケノン、10個のデメリットとその理由
1ケノン本家の広告がケノンの商品をベタ褒めすぎてクソ怪しい。→本家を見てみる。自宅で本格脱毛器「ケノン」公式ショップ!
2毛の質によっては男性のヒゲには希望に達するまでに時間が非常にかかるかも
→youtube
個人の毛質によって、期間と回数、効き具合の効果は変わります。そこで毛のレベルで分けて見ました。
レベル | 状況 |
---|---|
9 | 剛毛・毛が固くて強い・剃るとたまに血が出る剃った後の毛がもっこりしている。剃るとチクチクして青くなる。皮膚の中の毛が見える |
8 | 剛毛だが 毛の量は9に比べると少なめ、以下9と同様。 |
7 | 毛が遠目からでも確認できる そればチクチクする 剃った後黒いプツプツは見えるが剃った後毛のあったところに盛り上がりはない、 |
6 | 近くに来ると毛が確認できる。剃っても毛穴のプツプツは見える。 |
5 | 毛自体は強くなく薄く、細い剃っても 穴は見えないが 毛の存在感はある。 |
4 | 毛を剃った後チクチクしない よくみると毛穴が見える。 |
3 | 毛は抜けやすく 毛の色自体が非常に薄く、細い 毛穴はよく見ないと見えない。毛が生えても薄くて近くで見ても目立たない |
2 | 永久脱毛と呼ばれるレベル、毛はほとんど生えてこなく2−3ヶ月に一度そればいい程度 |
1 | お肌ハゲ・毛穴もなく・ツルツル |

3 得点でついてくる眉毛ぬきがなんかしょぼいらしい
→こちらはレビューを見ている時に何個か見かけた感想です。
4そもそもレビュー数は圧倒的なのに対してデメリットが少ないので怪しい
→こちらは、ケノンの商品(5000円から10000円ぐらいする)ものがレビューを書くことでギフトとして届くからです。
レビューを書けば一番威力の強いストロングカートリッジが手に入るということでしたので、ほどんどのかたは一回使用で感想を書かれています。正直1回使用しただけのレビューはあまり頼りにはなりませんが、中にはきちんと長期使用した感想もあります。
レビューの数が半端ないのはこういったケノンの会社の思惑でサクラではないでしょう。意見は偏りますが、似たような意見は重なってませんでしたし。
そして中にはデメリットと思われることも書かれているのですが、ほとんどが、説明をきちんと読まずに自分勝手にやって 痛いめみた人です。冷やさずに、毎日照射したり、毛を剃らずに 光を当てたりとか。して毛が焦げたり、 赤くなりヒリヒリになったり。
あとは そもそも脱毛の知識のない人が すぐ毛がなくなると思っていたのに、長期で面倒だ とのことです。
5ケノン企業はCMはおろか電化製品として店頭にケノンを置いていない。ネットの世界以外では有名ではない。
→何故店頭に置かないのか?
こちらは、ケノンが最大限までに価格を下げて販売するために、店頭に置いていないそうです。
なのでもうすでに最安値で販売しているので、どこで探しても 69800円よりケノンの値段が落ちることはありません、 ただ、一緒に使うカートリッジがそれなりに高いです。このカートリッジは 本家か楽天で随時サービスをしていて5000円から1万500円程度、のカートリッジが時期によっておまけでついてきます。
6ケノンの機械はサロンで使用されているものとなんら変わりがないので毛の知識がない人が説明書を読まずに自由に使うと痛い目を見る。
→例えば、最も大事なことに 光をあてる前に、冷やすことを怠ったり、同じ場所に光を当てたりですね。
注意事項
・毛の周期に合わせて光を当てる。2週間に1回が理想。
・照射する前日に、ちゃんと毛を剃る。
・使用前にきちんと光を当てる部位を洗い、肌には何も塗らずに使用すること
・毛根が深い場合はシングルショット、そのほかは6連射が効果が出やすい
・皮膚に完全に当てて使用
・ホクロなど濃い色の場所への照射NG、肌の状態が悪い時も使用NG
・2時間以上は連続使用しないこと
・4週間以内に日焼けしている場合はNG
・照射後24時間以内は日光NG(日焼け止め必須)
・照射後24時間以内は温水の風呂・サウナなどNG
・照射後48時間以内は塩素処理のプールNG
・汚れは故障の原因! よくチェックしアルコールなどで拭くこと
・寒い場所→暖かい場所に移動した直後は使用しないこと
7背中の毛を照射するときには他人が必要。→youtube参照
自分で照射をする人もいますが、体が柔らかくなければきついので、家族や知り合いに頼むか
なんでもやでも探して手伝ってもらうのが良いのでは?と
8希望に達するまでにはもちろん時間がかかる。
→ケノンの光の質の威力自体が医療免許がいらない程度の弱さに抑えられているので、一度で殲滅するのは難しいので何度か光をあてる必要があるからです。だいたいの平均として12回以降から理想に近づいてくるでしょう。
9シーズンによって本家と楽天でのサービスが違う。
→こちらはレビューで最も 真面目なクレームだと思います。
今だけカートリッジおまけとか書いてあるのですが、次の週にはさらに何か特典がプラスされていたり、
時期によってラッキーギフトとそうでない時期があるので、しっかり判断して購入しましょう。
ちなみにアマゾンで購入した場合、ギフトは一切ついてこないらしいので、楽天 か 本家をお勧めします。
10 海外では電圧の関係で使用は不安。
→こちらのケノンは機械とコンセントでつなぐタイプです日本の電圧は弱くできているので、海外で、電圧機を使っての使用は可能ですが、 その場合機械本体自体が電圧に耐えられずに爆発する可能性が否めないからです、日本から持ってきた機械を海外で長く使用していた時にトレース台が爆発しました。
4 ケノンでのV I Oの処理について
V (正面の毛) I (陰部周りの毛)O (お尻に生えている毛)を指しています。
基本ケノンでは IOは推奨はしていません、使用は自己責任になります。そこで、youtubeで使用した人とレビューを見てゆきましょう
私はこちらに最も興味があるのですが、(海外は下の毛処理は当然のエチケットです)
レビューでは、結構vioに自己責任で手を出している方がいらっしゃいます。こちらの方はあてる前に本当に細心の注意が必要です陰部を守りながら、正しく正確に光を当てましょう。効果はもちろん出るそうですが 下の毛は 光でも痛いです!!
注意:大事なところはきちんと守りながら使用には最新の注意を払って自己責任で利用しましょう。
効果はもちろんあるのですが、やはり下の毛は剛毛でしっかりしているので、
光脱毛といえど 痛いです! 3回目の光脱毛とかともなると毛も弱ってきているので、使えば使うほど痛さは引いてきます。
5 使い方・使用前の注意・痛さについて。
パワー威力を1から10まで設定できます。カートリッジによって得意な場所が変わってきます。
流れ手順
(光をあてるところ)をは全て綺麗に剃りましょう!毛が焦げ危険ですます。
↓
照射(光をあてるところです。)するところをきちんと冷やします。
↓
既存のサングラスをし、まず照射
↓
照射した部分をアイスノンできっちり冷やしましょう。
↓
その流れを繰り返します。(重ねて同じ場所は2回照射しないようにしましょう。)
次の照射までに少し時間がかかりますがその間に冷やしましょう。2週間に一回の程度で、部分を3回に分けて照射してゆくのがベストです。
(一気に全身をすると、肌に負担がかかるためです!!)
例えば このように振り分けながらするのがサロン流でした。
1日目 Aコンビ 足の毛・足先の毛・ Oライン
2日目 Bコンビ 腕の毛・指先の毛・鼻下・Vライン
3日目 Cコンビ ワキの毛・うなじ・Iライン
2週間後に
また同じコンビで繰り返します。
1日目 Aコンビ 足の毛・足先の毛・ Oライン
2日目 Bコンビ 腕の毛・指毛・ヒゲの産毛
3日目 Cコンビ ワキの毛・V ライン・Iライン
こんな感じです。
6分割払いについて
・・・・・・・・・・準備中・・・・・・・・・・。
7 購入は楽天か本家で購入する方がお得。
ケノンはどこで調べても 69800円以上は安くはなりせん、
ただ、アマゾンで買うと特典のカートリッジなどがついてこないので1−2万は損します。
購入する場合、楽天からか本家です。こちらですと、特典が毎回ついてきます。時期によって特典が違うらしいのできちんと調べて購入をお勧めします。この二つですと分割払いも可能です。
8 レーザー脱毛経験した話。
私は以前に無料体験でレーザーをワキにしたことがあります。その時、照射していただける方は女性で何かと私に話しかけてくれたのですが、会話ができないほどに 痛く 私はこう申し上げました。
「非常に申し訳ありませんが、会話することができません、集中しないと痛さに耐えられそうにありません 」
と申し上げました。 はい。
無料で15分ワキをやってもらいましたが、照射されてる時は、5分耐えられるのか私!!と冷や汗ダラダラでした。ただ、効果としてはそれ以来ワキの毛が薄くなり、次の体験で光脱毛をやった時に、ワキの毛が少ないですねと言われました。光のサロンではそのあと一問ちゃくあるのですが、結果として途中まで光脱毛もやっていたので、現在ワキの毛はほとんど気にしなくても剛毛なのが生えず薄いというのが現状です。
レーザーで根こそぎ爆破したので、ほぼなくなったのでしょうか・・・。
(そしてもう一つのレーザー脱毛器トリア3万ちょい)
ケノンと並んで人気だったのがこちらのトリア ケノンが7万ちょいに対してトリアは半額以下の3万ちょいで手に入ります。
ところで、レーザー脱毛については医師免許がないとできないというふうに先ほど説明しましたがこちらのトリアは
家庭用レーザー脱毛器として開発され一般人でも安全に使用できるような威力に設定されている上、効果があるように設計されているそうです。
病院で使用されている、機械ははるかに威力が高いそうです。
トリアはレーザーなので威力がケノンに比べて非常に高いですが、痛さもかなりまします。永久脱毛はできますが、かなり痛みに耐えることと、何も調べないで実践すると、赤みやかゆみ を発症し肌を傷つける可能性は大ですしかしながら、値段はケノンよりも安い半額の3万円ちょい。
痛みに耐えられる人なら是非、値段も安いのでこちらをお勧めします。
ケノンとトリアを比べた方のyoutubeをごらんください。
9 光脱毛をした結果
結局光脱毛に各部署4回か3回ぐらい光をあてることができたので、それだけなのに現在気になっていた腕のプツプツはなくなり、毛を1ヶ月剃らなくても目立たないぐらい細い弱い弱いけになりました。剃っても、プツプツになることはありません、光脱毛をしてから4年は経っていますが、毛は強くなって戻ることはありません。もともとレベル7ぐらいの毛質だったのがレベル4まで下がった感じです。
特にワキは 無料体験でレーザーもやっていたので、ほとんど生えてきません。
足の毛も気にならない程度になりました。
光脱毛の足りなさを感じるのは、VIOと背中です。VIOの毛の質以前に比べて弱くなったものの、やはり剃るとチクチクしますし、痒いです。日本にいるうちになんとかしたいです。そうしたら、毛の処理にもう時間をかけずに人生の問題の一つ問題が解決します。
もちろん脱毛はやってよかったと日々感じてますが・・・。やはり、自分できちんとお手入れできるならもう少し追求したいです。
10 サロンに結局いくら払ったよ・・私。サロントーク
光脱毛の無料体験に行き、これなら我慢できると確信したので、脱毛のためにあらかじめためていたお金20万で全身脱毛の予約をしましたが、途中で予約が取れずに、回を重ねるごとになぜか雑になっていったので、返金していただきました。
サロンの体験談はこちらに載ってます。
結局脱毛サロンにいくら払ったっかと言いますと13万程度ですね。確かに前よりは良い結果にはなっていますが、やはり、ケノン一台で7万ちょいに比べれば非常に高額を払ったもんだと思います。それに、通うのも大変でしたし、予定を入れるのも大変です、あまりに、途中からエステッシャンの態度が悪くなっていたので、一回のサロン代いくらかと計算したところ40分で2万ですって!! あら奥さんいい商売してるじゃない!と・・・・。
ちなみに、サロンやレーザーでかかる費用をまとめてみました。
部分 | サロン(光脱毛) | 医療(レーザー) | ||
---|---|---|---|---|
1回 | 8回 | 1回 | 8回 | |
全身 | 2.5万 | 20万 | 5.5万 | 44万 |
ワキ | 0.3万 | 2.6万 | 0.5万 | 4万 |
顔 | 0.6万 | 4.8万 | 2.1万 | 16万 |
VIO | 1万 | 8万 | 2万 | 16万 |
女性用
脱毛は何度も言っているように、出たしの毛質にもよりますが、12回以上当てれば理想に近い毛質になるようです。
こちらは一般い言われている平均の数字です。
光を4−8回当てると、毛が薄くなり、自己処理が楽になる チクチクがなくなる。
8−12回 毛がほとんどなくなる ツルツルに近くなる。
部分脱毛のみを希望の人は サロンの方がお得ですね。例えばワキだけとか
11 イマジン体毛のない奇跡!
幼少から毛と向き合い 年頃になるにつれて、毛は剛毛に強くなってゆきました。
男性の場合、年ごろになる前にヒゲに光を当てていると後々完成してからあてるより 効果があるそうです。
想像してください、
毛のなくなった人生を、
女性なら、
剃り忘れて、デート中に大変なことにとか、ならなくなるし。
電車のつり革も無意識で掴めます。
ノースリーブを何も考えないで履いても毛が飛び出すことはありません。
プールに突然誘われて、毛を剃るのを忘れても平気です。
冬の毛の処理を怠ってると言われることはないし、
足を組んだ時にチクチクすることもありません。
剃刀をもう買うこともなくなるし、何より毎日の毛の処理に追われる日々から7万で卒業できます。
男性なら
毎日のヒゲ処理の時間がヘリ ゆっくり朝は眠れるでしょう。
ヒゲの剃りが悪く 血を出すこともなくなるでしょうし、
そもそも、髭剃りの機械を買わなくてよくなります。
そう考えると非常にお得な買い物ですよね、なんせ、家族4人で使い回してもまだ何発か使えるほどに光の砲弾を用意しているようです。
私は来年日本に居られるのならぜひこの機会に毛処理をし海外生活を良いものにしたいと思います。何より下の毛がチクチクするのがもう嫌です。
